【2025年8月】やいろ鳥の会月例通信【Vol.227】


2025年8月の月例通信になります。
読みたい方は下記をクリックしてください。

やいろ鳥の会主催の親講座やその他のイベントをお知りになりたい方は月例通信 Vol.227をご参照ください。

【月例通信Vol.227より一部抜粋】
●手仕事研究クラブから
8月の手仕事研究クラブはお休みになります。次回は9月7日(日)の予定です。
●ひきこもりぴあサポートセンターの利用
開所日は月・木・金・土曜日で開所時間は午後1時~5時です。予約なしの来所でも構いませんが予め予約を入れて頂けると助かります。相談時間は概ね1時間以内でお願いします。来所以外にも電話相談やメールでの相談も受け付けています。相談するピアサポーターの指定も出来ますし時間もご希望に沿うようにします。

8月24日(日)親講座 講師:松田先生
9月13日(土)ひきこもり地域支援センター主催 つながるフェスタ
9月27日(土)幡多圏域のピアサポーターとアルメリアによるひきこもりフォーラム
テーマ 「雨やみを待つひきこもりの話しをしようよ」・・・・・ひきこもり経験者による講和        
時間 13:30~15:30 会場 四万十市総合文化センターしまんとピア1F
9月28日(日)親講座 講師:池先生 オープンダイアローグ
11月2日(日)オーテピアでのひきこもり相談会
11月23日(日)親講座 講師:池先生 オープンダイアローグ
12月7日(日)公開講演会 講師:長谷川俊雄教授(白梅学園大学)
etc…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人